HOMELinkIcon



  

2020年末のFlash終了により一部写真を鋭意入替中

〜現代的な和の表現を追求。どこか懐かしさを感じさせる、優しい印象の住まい。




南東外観。塗り壁による外壁と木の質感が印象的。

東側外観。

北側道路より見る。

玄関アプローチ。側壁の格子が料亭のような和の雰囲気を醸し出す。

玄関の飾り棚と収納。大きな窓が開放感を与えている。

玄関より和室方向を見る。右手は倉庫とピアノ室、左手は階段〜リビング。

1階和室。縁なし畳で方向性のない、落ち着いた雰囲気を演出。

1階リビング。階段下の照明が独特な浮遊感をもたらしている。

1階ダイニング。食事をするところは朝日のあたる東側を希望。

1階キッチン。家事動線を考えて外への出入口、洗面室に隣接して配置。

1階洗面室。全面鏡の間接照明がホテルのような印象。

1階トイレにも間接照明を使用して優しい雰囲気に。広さは1坪のバリアフリー仕様。

階段見上げ。ポリカーボネイト製の蹴込板から照明の光が溢れ出す。

2階吹抜けを見下ろす。階段脇には格子をあしらった飾り棚を設置。

2階吹抜けを囲む家族共有スペース。家族を繋ぐ目的で造り付けた大きなテーブルは様々なシーンで活躍しそう。

2階北側の大きな窓を額縁として、浅間山の壮大な景色を切り取る。

幅1.2mの南側バルコニー。手摺とデッキは高耐久性のセランガンバツ材。

東側バルコニーは花火大会の特等席。

 所在地:長野県佐久市
家族構成:夫婦 + 子供2人
 用 途:専用住宅
 構 造:木 造
 階 数:地上2階建て
延床面積:166.68m2(50.32坪)
設計期間:2003年03月 〜 2004年12月
工事期間:2004年03月 〜 2004年10月
     2004年 10月竣工


外部仕上げ:  
  屋根材/和瓦葺き
  外壁材/防火サイディング張り目地処理の上
      アクリル樹脂系左官材塗り 櫛目引き仕上げ
  開口部/アルミ樹脂複合断熱サッシュ(Low-Eペアガラス)
  断熱材/断熱材サンドイッチパネル(外断熱)

内部仕上げ:
  1階 床/パイン無垢フローリング オイルフィニッシュ
     壁/モイスt=6mm張り
    天井/モイスt=6mm張り
  2階 床/パイン無垢フローリング オイルフィニッシュ
     壁/モイスt=6mm張り
    天井/断熱パネル (アラウコ合板) 表わし

設備機器等:
  暖房方式/温水パネルヒーター(灯油式)
  キッチン/TAKARA製システム、TOYO製収納
  衛生機器/TAKARA(ユニットバス)、TOTO(トイレ)

ご主人様より:

 各住宅メーカーの比較検討を進め始めて早3年。住宅メーカーには無い、太陽の光を室内に満たした設計で、住む人の健康を考えた材質を充分に使用し、自然を生かした木造住宅が、私たちの理想を超えて完成しました。
 確実な設計監理のもと、基礎と構造がしっかりしており、夏涼しく冬暖かい理想のマイホームを実感しています。冬を迎えた今、暖かく快適な生活を過ごしております。これも設計事務所の親身なアドバイスによるものとお礼申し上げます。
 最後に、私たちのマイホーム造りに御尽力くださいました皆々様に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

奥様より:

 最初、私たちが望んだのは、バリアフリー、2階に家族の共有スペースがほしい、1階のトイレと洗面所は広めがいい、などでした。
 そんな中、提案して頂いた2階の間取りがとても気に入り、1階はそれにあわせて間取りを決めていきましょうということになりました。
 様々な要望を出すことに対し、じっくりと耳を傾けていただき、丁寧にアドバイスをいただきました。
 途中、不安なことや疑問が生じても、何度も打ち合わせをしていただき、気長に付き合っていただきました。


 新居に越して2ヶ月が経ちましたが、おかげさまで今は快適な毎日を送っています。
 子供たちも大はしゃぎで家の中を駆け回っています。
 私のお気に入りは、やはり2階の共有スペース!洗濯物もかなりの量が干せるようになっており、そこに設けられた長い机は、子供の勉強は勿論、洗濯物を整理するのに大助かりです。
 寝室と子供部屋は天井裏がないので、とても開放的でゆったりとした気分になります。
 また、普段行き来の多い部屋の間で不必要な温度差を味わいたくないという思いがありましたが、パネルヒーターによる暖房は、想像以上に快適で、寒さに弱い私にとってまるで天国(*^o^*)です。
 日中はスイッチをOFFにしておいても十分すぎるほど暖かさを保てます。基礎と建物の断熱がしっかりしている証拠ですね。訪ねていらっしゃるお客様も、皆さん「あったかいね〜」と言ってくださいます。
 いろいろとお世話になり、本当に感謝しております。ありがとうございました。